2006/ 5/11
浄化槽
ゴールデンウィークに岐阜県本巣市にオープンした日本最大級のショッピングモール「モレラ岐阜」。予想を超えた混雑で、屎尿を処理する浄化槽が処理能力を超える恐れがあるため、入場制限した上に午後10時の閉店時間を午後5時に閉めてしまうという前代未聞のニュースには驚いた。しかしこの話は「実は」笑えない。下水道が完備されていない我が町のように、浄化槽を自ら設置しなければ水洗トイレが使えないという地域では、設置する際にどの程度の容量で処理能力がどれぐらい必要なのかの算定基準が難しい。一般家庭だとだいたい5人槽程度だが、商業施設の場合は基準が大変だ。業種にもよるが、飲食店などは営業時間や客席数は関係なく単純に店舗面積で算出するため、ウチのようなちんけな店でも杓子定規に30〜40人槽が必要と決められてしまう。どう考えても、便器が一つしかない小さな店でそんなバカでかい浄化槽は必要ないし設置する土地も無い。費用もそれだけで?千万。結局そのことをめぐって県民局とケンカしてこっちの言い分をゴリ押ししたカタチになったが、ウチの店が常に行列が出来て一日何百人と来るような騒ぎになったら「モレラ岐阜」状態となるワケだ(笑)。現実には1人もトイレに入らない日もあるのに、、、(涙)。
我が町の下水道は、完備までまだもう少し、、、。晴れて開通すれば「行列が出来ても」ドーンと安心安心。ははは、、、。
2006/ 5/12
Oh!食らうディア
サザンオールスターズの名盤「Nude Man」は大好きなアルバムの一つ。脱退してしまったがギターの「ター坊」こと大森隆志が唯一ボーカルをつとめる「猫」も収録されている。ター坊が「ついに」逮捕された。覚醒剤と大麻所持容疑である。ついに、と書いたのは以前から彼がクスリに手を出していることを噂で知っていたからである。横浜の中区に住んでいた彼をめぐる「ニア」で「レア」な噂話は、当時近所に住んでいたボクの耳にも入っていた。サザンを脱退した時にも表向きには健康上の理由だったが、ボクには「クスリ」とか「新興宗教」とか、サザンの名前にキズがつく前の事前策だろーなー、と思っていた。時間はかかったが「やっぱり、、、。」とがっかり。
まあ、ご愁傷様と言うほかないが残念だね。
Nude Manに入っている「OH!クラウディア」は、ボクの数少ないカラオケレパートリーの中でもオハコの一つ。ター坊のギターソロが泣ける、、、。
2006/ 5/13
決断
初めてスターバックスカフェに入ったとき、メニューの見方がよくわからずドギマギした。ラテ?カプチーノ?マキヤート?サイズは?普通のミルク?低脂肪乳?紙カップ?マグカップ?スタバでは常に我々は決断力を試される。
夜遅くにふらりとお越し頂いた泥酔状態のオヤジさん、、、。
「何飲まれます?」
「そりゃあ、おめえ、こっちのセリフだよ」
「はあ?」
「だから、、、」
「いろいろありますよ、日本酒も焼酎も、、、」
「いろいろあって、ワシゃあ何飲みゃいいんだよ」
「お好きなものをどーぞ」
「だから、何が好きなんだよ、わかんねーよ」
だんだん禅問答のようになってきた。このオヤジさんに限らず、バックバーにずらりと並んだお酒に圧倒されるのか「何飲めばいいの?」と訊かれることは多い。料理メニューの黒板をお席まで運んで行っても「いっぱいありすぎて、何頼んでいいのかわからない」と言われてしまう。最近、飲食店成功の為のノウハウ本には「必ず”オススメ”メニューを明記せよ」とある。まあ、それに従う手もあるが、じゃあ、オススメでないものの立場はどうなるの?と真面目に悩んでしまうボクはやっぱ商売人に向かないのかも知れない。
2006/ 5/14
サンデーサイレンス
黄金週間の後の日曜日、、、。満月の夜。店は静寂に支配された。
「沈黙の日曜日」
と、言えば「サンデーサイレンス」。
と、言えば、「ダンスインザムード」
第1回「ヴィクトリアマイル(G1)」今年から始まった牝馬のマイル戦。勝ったのはダンスインザムード。サンデーサイレンスの産駒としては、何と「初めて」東京競馬場の1600mのG1を制した。
騎乗した北村宏司騎手は、デビュー8年目にして初めてのG1制覇。おめでとう!
1枠1番1着初G1。「1」づくしの日曜日、、、。
佐平治の蔵のお客さんも「1」かと思ったら「2」(笑)。
2006/ 5/15
Zico
「ジーコ」というのは「ペレ」同様、本名ではなく「愛称」であることはご存知の通り。ポルトガル語で「やせっぽち」という意味。さらに本来の発音は「ジッコ」で、日本のあるサッカー評論家がジーコと誤記したのがすべての始まり。ジーコ本人は本音では不満らしい。さらに「サッカーの神様」と呼ばれることも大いに不満だとか、、、。何故なら彼は敬虔なカトリック信者であり、神は唯一だからだ。郷に入れば郷に従え、よろしく柔軟に対処する姿勢はさすが親日家たるところ。遂にW杯に向けての最終代表23名が発表された。事前に選考情報が漏れたりすると処分されるというルールの中、会見に臨んだジーコの手元にある選手リストには誰1人の名前も記入されていなかった。選手の名前を告げながら自らペンを走らせていたのは、その場で初めて書いたからである。以前から言っているように、この時代の「オールスター」は黄金の中盤。FWに久保が入らぬことなど問題ではない。直前までFWのメンバーが流動的というのが代々の日本チームを象徴している。決定力不足をこの期に及んで補う「力」は、実績ではなく「運」であることを監督自身は悟っている。「運」を呼ぶならカズもアリだと思っていたが、、、残念。
いよいよサッカーモードにスイッチON。神様、大黒様、、、。合言葉は「オーグロ・マキ」!!
2006/ 5/16
ゴレオ6世
サッカーW杯ドイツ大会の公式マスコットをご存知だろうか。全く知らないし話題にもなってないところを見ると相当知名度は低そうだ。その名は「ゴレオ6世」2006年にひっかけての「6世」らしい。名前の由来は「GO!Leo」行け!レオ、ということで、百獣の王ライオンがモチーフとなった。1985年7月5日ボツワナ生まれという生い立ちの持ち主らしいが、いかんせん可愛くない。ライオンというところがイマイチ堅くて子供ウケしなさそうだし、ドイツやサッカーに特に関連性があるワケでもない。このマスコットキャラクターグッズの独占販売権を取得したドイツの玩具メーカーが破産するんだとか。取りも直さずキャラクターが全くの不人気でグッズが売れないからで、大ハズレ。トホホ、、、の結末。大会を目の前にして思わぬ「終戦」いや「敗戦」。ちなみに「ゴレオ」クンの相棒、サッカーボールキャラの名は「ピレ」。これまたキモい。
我が兵庫の「はばタン」とエラい違い。こちらはキャラだけがブッチ切りの「独走」いや「暴走」?
2006/ 5/17
写真のような
草の緑に風薫る5月。今まさに天王山の新緑は最高潮である。桜の季節はもちろん、紅葉、落葉の季節も捨てがたい魅力がある。しかし、短くも美しく燃える華やかさより、黄昏の荘厳な神々しさより、この生命の躍動感溢れる新緑の季節が、一番心が通じて愛おしい。モリモリモリっ!我々に、湧き上がる「力」を注いでくれる感じ。

これはもちろん写真だが、実物もまるで「写真」のようだ。

妙なことを言っているようだが、背景の巨大スクリーンに、光と陰が絶妙に表現された新芽の躍動が映し出されている感じ、、、。
この小さな写真から、そんな「感じ」だけでも少し伝わればいいのだけど、、、。
2006/ 5/18
せせり
鶏肉にもいろいろな部位があって、それぞれに魅力はあるが「せせり」の美味さは何ものにも代え難い。「せせり」は首の肉。「小刻みな動きをせわしなく繰り返す」→「せせる」からきた命名で、言うまでもなく1羽のニワトリからとれる首肉の量は限られているため「超メジャー」とは言い難い部位。常にせわしなく動く部位なので、肉は適度に弾力を持ち、程良く脂もあるので一度口にすればその「感触」の虜にさせられる。

「地鶏せせりと新じゃがのパスタ・黒コショー風味」

N協の精肉コーナーは、牛、豚、鶏とも信頼のおける肉が揃っていて素晴らしい。そこには常に質のいい鶏の「せせり」がある。
この「せせり」を使いたい、、、と、登場した新メニューを是非!
2006/ 5/19
blogへ引っ越し?
「ブログ」という言葉が既にメジャーになって、一億総ブロガー時代も近い。元々の語源は「Web Log」→「ウェブログ」→「ブログ」で、ウェブ→インターネット上の、ログ→記録、→ウェブでの「日記」となった。ウェブを情報収集のツールとしてだけでなく、より能動的な使い方としての「情報発信」。くだらない独り言や独りよがりの主張は、その昔「テメーの日記にでも書いてやがれ!」とナジられるのがオチだったが、今や日記は他人に読まれることを想定した「ブログ」と名を変えて、世界中から発信される世の中となってしまった。
まあ、この「KuraKura日記」もブログの端くれではあるが、完全手動型の「手作り」ファイルなので、最近いろいろなサイトから提供される「無料ブログ」の機能的すばらしさに及ばない。日記に「つっこみ」を入れて頂いたり、関連情報や補足説明などを頂けたりすると「相方向」のやりとりが加わってより盛り上がるのだが、、、。というワケで、ただいま各社のブログを数カ所検証中。かゆいところに手が届く機能が備わった「無料ブログサイト」への引っ越しを検討中。準備ができ次第発表致します。
2006/ 5/20
KuraKura
お伝えしたとおり、数種の「ブログ」フォームを試して「FC2ブログ」に引っ越すことを決めた。ここは定評のある無料ブログサイトで、ページのデザインを選ぶ「テンプレート」、いわゆる定形のフォームの種類がが豊富で、さらにテンプレートを自分で容易に改良して「カスタマイズ」することが出来るのも決め手の1つ。使えるディスク容量が1GBというのもスゴい。安心して画像を添付出来る。「ブログやるならFC2ブログ!」皆さんもぜひ(笑)。
1年半、慣れ親しんだこのフォームともお別れ。寂しいが、ここ数日「新居」の整備、改築、コーディネートにかかり切りで「引っ越し」もたまにはむしろ新鮮で刺激も感じる。ネットに接続できるパソコンさえあれば、どこからでも「更新」が出来るのも○。


皆様には早速明日から「新居」にお越し頂くことになりますが、よろしくです。
旧宅には「バックナンバー」ページで、いつ何時にでもお越し頂けます。
「新居」の新しい機能に関しては、追々紹介していくことにして、ひとまず「引っ越し」。


<<前の10件  「KuraKura日記」へ>>

バックナンバー一覧
Microsoft Internet Explorer でご覧下さい。(Windows版の場合「文字のサイズ」を「中(M)」に設定)
他のブラウザですと上手くご覧頂けないことがあります。悪しからず、、、。

Homeへ戻る